しんとろの湯 is a hot spring 大崎市 Ōsaki Shi located in Japan.
鳴子温泉字星沼18-9 Ōsaki Shi , Miyagi 989-6832 Japan
中山平温泉 の公衆浴場 。90℃近い源泉を上手に使用しており、自然冷却しながら非加水かけ流し。硫黄臭にタマゴ 味あり、炭酸イオンも90mg以上あり、強いヌルヌル感 あり。ただいつも混んでいる…
お湯 自体はサラサラなのに、お湯 に入っているときのヌルヌル感 はたまらない魅力で、ベビーオイルを水気と共に塗った様な感覚です。あえてシャワー で流さずに温泉 成分を残すのが良いと思います。
とろとろした肌触りのアルカリ泉(含硫黄-ナトリウム -炭酸水素塩・塩化物泉 pH9.3)。源泉掛け流しのたっぷりとした湯船で、露天風呂 がなくても満足感 があります。洗い場は5つで、混んでる ときはちょい待ち。
無色透明のお湯 ですが、びっくりするくらい肌触りがとろっとろです。
宮城県内随一のぬるぬる温泉 。カランは4つ程なので混みあうと大変かな。ドヤ顔のゆころんグッズもヤバイ。
含硫黄-ナトリウム -炭酸水素塩・塩化物泉 低張性アルカリ性高温泉
ゆきむすびアイスクリーム の食感 が楽しい。ハーゲンダッツの自販機で!
含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩.塩化物泉 低張性アルカリ性高温泉
ぬるぬるのお湯 がホントにたまらない
日帰り420円 ツルツルのお湯 です(*´▽`*)
自販機、三ツ矢サイダーだけ何故か100円
大人420円 湯めぐりシール使用不可。(シールは売ってる)
大人800円タオル200円
Hot water of dragon is a very historical bath house. It's old, cheap, simple but delightful. You could find many other hot-spring hotels' customers here. Also No.3 hot-spring ranked by Japanese. - Raven Amos
平日昼に行って3時間500円。20人ほど入れそうな新館大浴場とは別に、旧館に内湯と露天風呂があり、少し狭いですがかけ流しのようでした。塩素臭くない温泉はいいですねぇ。 - kanchaso foxyun