梛の大樹 is a tree Shingū-shi located in Japan.
新宮1 (熊野速玉大社境内) Shingū-shi , Wakayama 647-0081 Japan
国 指定天然記念物。高さ20m・幹周り6m、 推定樹齢1,000年、国内最大のナギ。平治元年(1159年)社殿落成の際の平重盛手植 と伝えられる。「凪(なぎ)」にも通じるところから、海の安全も兼ねる縁起の良い木 とされる。熊野杉 ・天台烏藥と共に新宮市の「市 の木 」に指定されている。
熊野速玉神社 の境内にある国 指定天然記念物ナギ(梛)は、平重盛手植 と伝えられている。枝や実を束ねた御守りが有名。
速玉大社の御神木です
熊野速玉大社境内に立つ御神木。新宮市指定文化財。幹にびっしり生えた苔が素晴らしい - Nao
熊野速玉大社境内にある小さな神社。明治40年に新宮町内の神社を境内の金毘羅神社に合祀して新宮神社となった。(現地説明文より) - Nao