La Collina is a pastry shop Ōmihachiman located in Japan.
北之庄町615-1 Ōmihachiman , Shiga 523-8533 Japan
Menus | Dessert |
The cake is delicious, the coffee is good, but the location itself is just really freaking cool!
カステラショップ内のカフェ で変わったオムライス をランチで提供。焼きたてカステラも美味。
もともと日牟禮ヴィレッジにあったバームクーヘン焼き施設をこちらの新しくできたラ・コリーナに移設したそう。なので焼き立て バウム販売はこちらで!しかしバスで乗り付けてくるひとも多く行列 覚悟です!出来立て生 どら焼き もあるよ!
メイン のカフェ とショップは朝9時からオープンしますが、休日は9時前に行ってもすごい並び列です。先頭の人は何時から並んでいるんでしょうね。
印象的なデザインは建築 家 藤森照信氏によるもの。和菓子 売り場では、たね やの全商品を洋菓子 売り場にはクラブハリエ最大のバームクーヘン専門店。たね やグループ 本社も併設されています。
藤森照信の建築 を見るのが主目的ではあったが、中のコンテンツも魅惑的な空間だった。どれも食べたくなる。全世代が楽しめるであろう、滋賀の素晴らしい“公園 ”。電車とバスでもそんな不便じゃないです
カフェ もいいけどフードコート もよいです。赤米 と黒米 のライス コロッケ であるアランチーノは意外とボリュームもあってお薦め。
北海道民に言わせてもらえばバームクーヘンより和菓子 がお勧め。バームサンドのプレーン味が六花亭のマルセイバターサンド 完コピなのはちょっと...
バームクーヘンとたね やの和菓子 が購入でき、出来立ても食べられる。カフェ スペースもあり、ちょっとしたテーマパーク 感
新たにできた店内には段差があり今どきの店舗にしては全くバリアフリーではないです
社員旅行の思い出「ラ・コリーナ 近江八幡」次回はプライベートで行こう。
カフェ のドリンクが少なくなってカプチーノ も無くなった
冬場なので屋根は茶色。
敷地内マップ 2015/5現在
買ったパン をカフェ で食べられます。
焼き立て のバームクーヘンふかふかでした
休日は行列 に並ぶ覚悟で。
カステラ以外に魅力なし - Makoto Yamanaka
バターたっぷり感が強いバームクーヘンはふわふわで美味しい。コーヒー豆のクラフトビールあり。「お菓子に合うビール」として工夫されたものだとか。 - Rue. SATOH
Lugar muito gostoso, achei melhor que Nagashima e Toki - Karen Maessaka