Sugimotodera Temple

Sugimotodera Temple is a buddhist temple Kamakura located in Japan.

adsense
8 / 10
15
ratings
  • Phone

    +81 467-22-3463

  • Website

    sugimotodera.com

  • Type

    Buddhist Temple

Address

二階堂903 Kamakura , Kanagawa 248-0002 Japan

Adsense

Comments / 14


Magdalena Mrázková

It's oldest and coolest temple in Kamakura ! The atmosphere here is truly magical - you can feel that anything can happen here. You can even enter inside but no photos

Fuyuhiko Takaya

This temple was built in 734, and is the oldest temple in Kamakura . Entrance fee is 200 yen. Closed at 16:30 (entry: 16:15) Read more

Hiroto Okada

This is the oldest temple in Kamakura . It is said that the priest Gyoki established the temple during the Nara Era(8th Century), 500 years before the rise of the Kamakura Sh...... Read more

Rue. SATOH

当寺の裏山である大蔵山は、三浦義明の子で杉本氏の祖である杉本義宗が築いた杉本城跡 だとされる。南北朝の争いで北畠顕家が 1337 年に鎌倉に攻め入った際、斯波家永が守る当城 は落城、そのまま廃城 となる。

????

坂東三十三観音第一番札所です。苔の階段と茅葺きの屋根がとても素敵なお寺です。

Aslan

ただいま修復作業中。苔の階段も覆われていて、2014年8月頃まで続くようです。本堂中は相変わらず観音様のすぐ近くまで行けます。

NOIR

鎌倉三十三観音札所第1番 大蔵山 杉本寺(杉本観音)

Shiwo Okonogi

坂東三十三観音霊場の第1。手ぶらで行っても、霊場巡りに必要なものが揃います。苔の階段は通行止め。

NOIR

坂東三十三観音札所第1番 大蔵山 杉本寺(杉本観音)

みけ

天平6(734)に行基が開いた鎌倉最古のお寺らしいです。

Felix

鎌倉最古の寺。大蔵山 杉本寺。

Kiyoshi Kobayashi

山号は大蔵山。坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所の第1番札所である。鎌倉最古の寺とされている。

tigers_cafe

鎌倉二十四地蔵4番札所:身代地蔵鎌倉二十四地蔵6番札所:尼将軍地蔵

ジンジン????????

相模国 杉本城跡 でもある。

Adsense

Similar places nearby :

Spiritual
観音堂

毎月、一日と十八日が観音さまの縁日。十三時半からお護摩が焚かれ、法要の後に奥にいらっしゃる御本尊さまがご開帳されます。開帳の終了時間は未定で、参拝者が居なくなったら閉めるとの事。ご覧になられたい場合は14時過ぎには、本堂に上がられることをお勧めします。 - makoto kimula