高崎白衣大観音

高崎白衣大観音 is a monument 高崎市 Takasaki located in Japan.

adsense
8 / 10
37
ratings
  • Phone

    +81 27-322-2269

  • Website

    takasakikannon.or.jp

  • Type

    Monument

Address

石原町2710-1 Takasaki , Gunma 370-0864 Japan

Adsense

Comments / 15


Keywords:

tea
NOBUYASU MATSUSHIMA

【国 の登録有形文化財 】慈眼院にある高さ41.6m、重さ 5985tの白亜の観音様 。昭和11年 に井上保三郎によって戦没者慰霊のため建立。胎内拝観料300円。胎内には20体の仏像や高僧の像があり、観音様 の肩あたり階段で9階まで登れます。

NOBUYASU MATSUSHIMA

胎内拝観料300円、拝観は9:00〜17:00、11月〜2月は〜16:30まで。胎内には20体の仏像や高僧像が安置されています。巻物付近と肩の付近には案内があります。9階の肩付近まで階段で登ることができます。ところどころに窓があいていて高崎市内を一望できます。遠くは榛名、赤城、妙義山 、浅間山 などを見渡すことができます。

きっちゃん。 ASD @50kmウォーキング大会3年連続完歩(^-^)/

国 の登録有形文化財 です。

????Profile????

ร้านค้าเล็กๆ หน้าป้ายรถเมล์ เจ้าของน่ารัก ต้อนรับอบอุ่น มีน้ำใจ ขนม น้ำ ชา อร่อย

柴崎研二

観音様 の御姿に癒されます。胎内からの展望も良いです。ただ、比較してはいけないと思いますが、東京湾 観音の方がビビリ感半端なく有りました。

Ikuyo Suzuki

何度見ても素敵な観音様 がお迎えしてくれる。夜景 も綺麗です。

ときざわ ただよし

白衣観音様 にお会いに来ました。いつも癒されます????8の付く日は、大護摩ですね????

とんぼ????

鉄筋構造、耐久年数は100年 なので2036年 後は存在するかわかりません。

paipoi

1936年 実業家井上保三郎建立、全高41.8m重さ 5985tのコンクリート製立像。

きっちゃん。 ASD @50kmウォーキング大会3年連続完歩(^-^)/

上毛かるた 『白衣観音 慈悲の御手』

Cycle Toto

大晦日。思っていたよりも人がいなかった。

Cycle Toto

観音様 !!高崎に帰ってきたらご挨拶しに来ますm(_ _)m

でゅえろう DD

鉄筋コンクリート造なので、2036年 には寿命が来てしまうそうです。

でゅえろう DD

鉄筋コンクリート造なので、2038年 には寿命が来てしまうそうです。

Alps Ken

観音様 に決まってるでしょう

Adsense

Similar places nearby :

Monument
高崎駅東口の外気温計

高崎駅東口のロータリーにある温度計 - DBA-KATO@iNetBiz

Monument
高崎 縁起だるま

高崎駅構内にだるま様が鎮座しています。 - Yusuke Kubono

Historic and Protected Site
特別史跡 多胡碑

上野国三碑の一つ。昔は間近で見られましたが、今はしっかり保存されています。 - きっちゃん。 ASD @50kmウォーキング大会3年連続完歩(^-^)/

7.3
Mountain
高崎観音山

観音山といったら白衣大観音ですが、周辺にも見所がたくさんあります。洞窟観音、ひびき橋、染料植物園、ファミリーパーク、清水寺、護国神社、キャンプ場などなど。まず山頂付近にある白衣観音に行き、遊歩道を使って周辺の観光スポットを回るのがオススメ。 - NOBUYASU MATSUSHIMA

Museum
洞窟観音 山徳記念館 徳明園

【山徳記念館】創設者山田徳蔵は親交のあった漫画家の北沢楽天の作品を多く所蔵していた。そこで徳蔵の住まいを改築して風刺漫画をコンセプトとした漫画記念館として開放。地下には防空壕が残る。 - NOBUYASU MATSUSHIMA