酸ヶ湯温泉 is a hot spring 青森市 Aomori located in Japan.
荒川南荒川山国有林酸湯沢50 Aomori , Aomori 030-0111 Japan
木造混浴 。でも女性不在のプリミティブ天然温泉 。600円。混浴 風呂 には、サウナ 水風呂 はもちろん洗い場も無い。
混浴 と男女別の内湯と2つあります。混浴 用に浴衣が売店に売ってますので恥ずかしい女性の方は、買って入るのもいいと思います。千人風呂 は、熱の湯がぬるくてオススメ です。ただし男性側の脱衣所前にありますがね。
乳白色の硫黄泉 。抜群の湯質。少し入るだけで温まる。混浴 は堂々と裸で勝負できない女性に1000円で湯浴み着を販売。
シングルで1泊でしたが、スタッフ さんが荷物を持って部屋まで案内してくれました。建物自体はかなり年季が入っていて廊下 を歩くとミシミシいいますが、部屋のパーツ(ヒーター、窓サッシ、冷蔵庫など)は新しいので特に不快感はありませんでした。
千人風呂 は石鹸 が使えません。別の内湯がありそちらは使えます。一度服を着て少し廊下 を歩くことにはなりますが、登山での汗を流したい時 はこの方法をお勧めします。
そば 屋の鬼面庵、カフェ のブナ林が併設されています。ヒバ千人風呂 は混浴 ですが、女性には湯浴み着の貸し出しがあるほか、女性専用 の時間帯があります。
07時 から17時 までヒバ千人風呂 に入れます。その内の08時 から09時 の1時間は女性専用 になり、男性は入れません。それ以外は混浴 です。
混浴 なんて面倒なんて思い、はいりませんでした。でも、一度入浴したらお湯の良さに驚きです。一度入浴オススメ です。
昨年リフォームされた三号館に宿泊。良いです。Wi-Fiも。
混浴 ・・・ですが混雑期は湯べりに野郎共がびっしり(笑)変な期待はしないで行きましょう。泉質は文句なしに最高、これぞ温泉 。
混浴 の千人風呂 がとにかく広くて泉質も良いのでおすすめです。
玉の湯。値段600シャンプー コンディショナー⚪︎コットン×綿棒×化粧水⚪︎露天風呂 ×湯質乳白色塩硫黄
熱い!広い!白い!混浴 のヒバ千人風呂 は必見!
ヒバ千人風呂 は混浴 だけど、男性と女性で入浴区域が分かれてます。
夕食 は部屋出し。こんなに山奥なのに、新鮮な海の幸が出ます。朝飯はバイキング です
ヒバ千人風呂 は混浴 ですが、朝晩8時 から9時 は女性専用 になります
泉質と雰囲気が良い。
ちょっと食事時 は手が回ってなかったかな。
大変良いお湯でした♨
温泉 の質はは最高だね❗
玉の湯では石鹸 が使えます。
鬼面庵のお蕎麦 が美味しい
One of the most famous hot springs in Japan. Really enjoyed the bath here but a couple of things to be aware of - 1) it’s relatively expensive ¥1000 includes a small souvenir towel to take away - K B
beautiful onsen resort with lots of history, the mixed onsen concept is unique and interesting, enjoyable with a self cooked meal using their kitchen facilities as well. https://t.co/tCi8w5v7xb - Tracy Loh
The famous mixed bath Senjinburo was large and busy so great for the experience but not very relaxing. On the other hand the small Tamanoyu was ladies only and more or less empty - K B
どうでしょうファンなら是非行ってみたいところ。お尻が暖かく気持ちいいですよぉ。 - kimi sato